mint blog** 〜2023年に向けてゼロから始める私立中学受験勉強~

アラフォーワーママの日々の記録です。2023年私立中学受験に向けて娘と奮闘中☆

転塾を悩む(定期)

娘が小2の3月から通っているE光。

通い始めた頃は同じ小学校の子が全くおらず、それも決め手になっていたのですが。

冬期講習あたりからチラホラ同じ小学校の子が増え始めたとのこと。

と言っても2,3人程度(^^;

前にも書いたのですがうちの地域は8割が中学受験すると言われている環境なので、小3の通塾率はかなり高いです。

その中でもSAPIX日能研が圧倒的。

うちは受験するかどうか決める前に塾に通い始めたのでE光を選んだのですが、今や明確に私立中学受験することが確定し、更に娘が志望している学校は難関中学という状況。

 

何回も、今の塾のままでいいのか悩みました。

まだ3年生。

今ならまだ間に合う。仕切り直すべきか。。

 

でも、娘が「塾楽しい!勉強楽しい!」ってキラキラした目で言うんだなーーーヾ(・ω・`;)ノ

「塾のどういう所が楽しいの?」って聞くと、

 

○先生が面白い

○少人数だから間違えたら恥ずかしいとか気にせず発言できる

○別の小学校のお友達が出来たので嬉しい

○自習室で勉強していて分からなくなった時はいつでも先生に教えて貰える

 

というのが主な理由のよう。

 

今の小3クラスの先生は算数も国語も女性の先生なんですが、確かにとてもきめ細やかに娘の様子を見てくれています。

そしてとても良く褒めてくれます。

大人しくてあまり目立たないタイプの娘はそれが密かに自信に繋がっているもよう。

 

難関校を目指すとなると、難易度や進度について不安があるなぁ…と感じていたのですが、娘との相性が今のところとても良いので転塾!って簡単に出来ず。。

復習メインでとにかく基礎力をしっかりつけるという塾の方針も理解出来るので、悩みつつも、結局は今の塾で頑張っていこうかな~と現時点では思っています。

 

E光に通塾して最難関に合格された方のブログを見させていただいたところ、やはり同じような悩みに直面しつつも、E光での戦い方というのがあると感じました。

まずは上位層だけが入れる難関ゼミ、最難関ゼミ、志望校別ゼミに確実に入れるようになること。

その為には、今は載ったり載らなかったりの塾内模試成績上位者一覧には毎回載れるようにならなければと思うのです。

E光で大丈夫なのかな…って心配する前にまだまだ目の前にやるべきことがあるな(-∀-`; )

 

とりあえず小4クラスでは難関コースに入るのでこれまでの1クラス体制から少し変化が出てくるかな、と期待を寄せつつ様子を見てみたいと思います。

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村